令和4年6月 |
6月1日(水) |
ゲストスピーチ
「古代出雲人の流行病への向き合い方」
島根県立古代出雲歴史博物館
専門学芸員 岡 宏三(おか こうぞう)氏 |
令和4年5月 |
5月25日(水) |
会員スピーチ
「山陰と私」
一畑バス(株)
取締役 観光部長 大谷聡介(おおたに そうすけ)氏〈衛星クラブ〉 |
5月18日(水) |
ゲストスピーチ
「あなたが目の不自由な方に出会ったら」
ライトハウスライブラリー
主任情報支援員 庄司 健(しょうじ たけし)氏 |
5月11日(水) |
会員スピーチ
「囲碁のススメ」
医療法人 佼真会 岡本整形外科医院
院長 長野真久(ながの まさひさ)氏 |
令和4年4月 |
4月20日(水) |
会員スピーチ
「出雲焼あれこれ」
出雲焼楽山窯
代表 長岡 住右衛門(ながおか すみえもん)氏 |
4月13日(水) |
会員スピーチ
「島根発のテクノロジーが世界を変える」─高齢者先進県から認知症への挑戦─
(株)エブリプラン
代表取締役 河原八郎(ごうばら はちろう)氏 |
4月6日(水) |
会員スピーチ
「旅館における『4つのバリア』の除去について」
(有)なにわ旅館
代表取締役社長 勝谷有史(かつたに ゆうじ)氏 |
令和4年3月 |
3月16日(水) |
ゲストスピーチ
「島根県の皆様にこそ知っていただきたい、県立美術館のコレクション」
島根県立美術館
支配人 羽根田安弘(はねだ やすひろ)氏
広報担当 山根 智子(やまね ともこ)氏 |
3月9日(水) |
会員スピーチ
「バランスシートから見た金融政策」
日本銀行
松江支店長 谷本英行(たにもと ひでゆき)氏 |
3月2日(水) |
ゲストスピーチ
「栄養・食事と健康〜今の自分に適した量と質」
松江赤十字病院
医療技術部栄養課長補佐 安原(やすはら)みずほ氏 |
令和4年2月 |
2月16日(水) |
ゲストスピーチ
「島根大学における入試、入学後教育、 就職支援の新たな取り組み」
国立大学法人 島根大学
大学教育センター長 廣光一郎(ひろみつ いちろう)氏 |
2月9日(水) |
会員スピーチ
「建設業の現状とこれから」
清水建設(株)
松江営業所長 日光哲弥(にっこう てつや)氏 |
2月2日(水) |
ゲストスピーチ
「境遇は自らつくる」
松江市議会議員 中村(なかむら)ひかり氏 |
令和4年1月 |
1月27日(水) |
「松江4クラブ合同例会」
ホスト:松江東RC
会 場:ホテル一畑 2F 平安
時 間:18時30分〜 |
1月19日(水) |
会員スピーチ
「松江を元気に!みんなで汗を流そう!」
(株)佐藤組 代表取締役
会長エレクト 佐藤尚士(さとう ひさし)氏 |
1月5日(水) |
「歳男年頭所感」
歳男会員の皆様 |
令和3年12月 |
12月15日(水) |
「例会兼家族忘年会」
例会:18時30分〜
忘年会: 例会終了後18時50分〜20時50分(予定) |
12月8日(水) |
会員スピーチ
「60年の半生を振り返って」
(株)中電工島根統括支社
支社長 佐々木伸治(ささき しんじ)氏 |
12月1日(水) |
ゲストスピーチ
「特許、商標、著作権のおさえどころ」
田辺特許商標事務所
所長 田辺義博(たなべ よしひろ)氏 |
令和3年11月 |
11月24日(水) |
ゲストスピーチ
「航空会社のリスクについて」
出雲空港ターミナルビル(株)
取締役管理部長 津久井宏(つくい ひろし)氏 |
11月17日(水) |
ゲストスピーチ
「『味覚の一週間』(R)について」
Food Marico代表
アレルギー料理研究家 上田(うえだ) まり子氏 |
11月10日(水) |
ゲストスピーチ
「インフルエンサーマーケティングについて」
FISM(株) 経営企画
兼 出雲オフィス責任者 小柳兼嗣(こやなぎ けんじ)氏 |
令和3年10月 |
10月20日(水) |
ゲストスピーチ
「木次線と脱炭素」
雲南市
副市長 吉山 治(よしやま おさむ)氏 |
10月13日(水) |
会員スピーチ
「日本海テレビの今とこれから」
日本海テレビジョン放送(株)
執行役員 島根総局長 山尾義己(やまお よしみ)氏 |
10月6日(水) |
会員スピーチ
「ポリオとコロナのワクチンの話」
松江赤十字病院
院長 大居慎治(おおい しんじ)氏 |
令和3年9月 |
9月15日(水) |
会員スピーチ
「モータースポーツよもやま話」
(株)一畑百貨店
代表取締役社長 川内孝治(かわうち こうじ)氏 |
9月8日(水) |
会員スピーチ
「中電プラントの紹介と電気の安定供給について」
中電プラント(株)
山陰営業所長 中司博文(なかつか ひろふみ)氏 |
9月1日(水) |
会員スピーチ
「欧州企業人の働き方、日本社会と比較して」
日本政策投資銀行
松江事務所長 加藤隆宏(かとう たかひろ)氏 |
令和3年8月 |
8月25日(水) |
ゲストスピーチ
「米国のコロナ禍に学ぶわが国地方のポテンシャル」
松江市長(名誉会員)
上定昭仁(うえさだ あきひと)氏 |
8月18日(水) |
会員スピーチ
「航空会社の現状と地域との取り組み」
日本航空(株)
山陰支店長 澤山英治(さわやま えいじ)氏 |
8月4日(水) |
ゲストスピーチ
「YRCAの皆さん 自己紹介」
YRCAの皆さん |
令和3年7月 |
7月28日(水) |
ゲストスピーチ
「ガバナーのお話」
第2690地区
ガバナー 岩風z一(いわさき よういち)氏 |
7月14日(水) |
ゲストスピーチ
「ロータリーを考える」
第3グループ
ガバナー補佐 櫻井誠己(さくらい しげき)氏 |
7月7日(水) |
会員スピーチ
「新年度理事・役員・委員長就任挨拶」 |